応援クリックしてもらえるうれしいです^^↓

にほんブログ村 手芸材料・用品ランキングへ
フランスのインテリア雑誌で、ウレス社のキータッセル「ナオミ」が、
テーブルセッティングに使われていて、
いいアイデアだなと思ったので、ご紹介します^^
こんな風に↓ナプキンホルダーとして使われてました。

キータッセル「ナオミ」

*写真の下にひいている生地は、
オリヴィエ・テヴノン社のストライプ生地「モジート」
ウレス社のキータッセルは紐部分が長めなものが多いので、
こんな風に使えるんですよね~。
もうすぐクリスマスなので、
クリスマスのテーブルセッティングに使っても良いですね。
キータッセル「ゲイシャ」色番9570

*下にひいている生地は、
オリヴィエ・テヴノン社の生地「ブッシュドノエル(赤)」
キータッセル「ラグジュアリー」

キータッセル「ジャジー」

キータッセル「ロジンヌ」

キータッセル「ヴィランドリー」

キータッセル「ロリータ」

キータッセル「フローラ」

キータッセルだけでなく、
紐やリボンにロゼッタを付けて飾ってもいいですよね↓
ロッゼッタ「オロール」

ウレス社以外のキータッセルの場合だと・・・
お手ごろキータッセル「ポンポン」

お手ごろキータッセル「天使」

紐部分が短いタッセルでも
(例えば、お手ごろキータッセル「プチ」など)
紐やリボンを一緒に使えば、
素敵なナプキンホルダーができそうですね。
タッセルの使い方の参考にしてみて下さいね!
がんばれ~!のクリックしてもらえると励みになります♪↓

にほんブログ村

にほんブログ村 手芸材料・用品ランキングへ
フランスのインテリア雑誌で、ウレス社のキータッセル「ナオミ」が、
テーブルセッティングに使われていて、
いいアイデアだなと思ったので、ご紹介します^^
こんな風に↓ナプキンホルダーとして使われてました。

キータッセル「ナオミ」

*写真の下にひいている生地は、
オリヴィエ・テヴノン社のストライプ生地「モジート」
ウレス社のキータッセルは紐部分が長めなものが多いので、
こんな風に使えるんですよね~。
もうすぐクリスマスなので、
クリスマスのテーブルセッティングに使っても良いですね。
キータッセル「ゲイシャ」色番9570

*下にひいている生地は、
オリヴィエ・テヴノン社の生地「ブッシュドノエル(赤)」
キータッセル「ラグジュアリー」

キータッセル「ジャジー」

キータッセル「ロジンヌ」

キータッセル「ヴィランドリー」

キータッセル「ロリータ」

キータッセル「フローラ」

キータッセルだけでなく、
紐やリボンにロゼッタを付けて飾ってもいいですよね↓
ロッゼッタ「オロール」

ウレス社以外のキータッセルの場合だと・・・
お手ごろキータッセル「ポンポン」

お手ごろキータッセル「天使」

紐部分が短いタッセルでも
(例えば、お手ごろキータッセル「プチ」など)
紐やリボンを一緒に使えば、
素敵なナプキンホルダーができそうですね。
タッセルの使い方の参考にしてみて下さいね!
がんばれ~!のクリックしてもらえると励みになります♪↓

にほんブログ村